



「教育用レゴ・マインドストームEV3」 を使用しています。教育用レゴ・マインドストームは、MIT(米国マサチューセッツ工科大学)の研究結果を基にしており、プロセッサーにパソコンからプログラミングすることで、組み立てたロボットが自由でユニークな動きが出来るようになる教材です。また、初心者の生徒に対しても教えられるように、カリキュラムを5年分ご用意し、クラス毎に担当のアシスタントがつくので安心して始めることができます。



教材購入なしで始められる!
低年齢でもわかりやすいテキスト

毎回の授業で使用するテキストはロボ団がオリジナルで制作したものを使用します。全てにフリガナをふっているので小学1年生でも安心して取り組むことが できます!子どもに楽しんで授業に参加いただける様に、POPな仕様となって います。
アプリを使って習熟度UP!
学習効率が向上し、習熟度を高める

テキストを事前にダウンロードしてロボ団が始まる前に予習ができます。 また、 子どもたちが制作したロボットを撮影して家族みんなで見たり、ロボ団オリジナルクイズやテストなどで自宅学習も可能です。 楽しみから学ぶという環境がロボ団 にはあります!

カリキュラムは最長5年制という形で、制作やプログラミングを基礎から学び、最終的に5年間を通して複雑な技術が身につくように構成されています。
段階を踏んで難易度が上がって行く為、楽しんで続けることができます。また、初めての子どもでも安心して取り組む事が出来る形になっています。
【5クラス】


目標設定
↓
ロボット制作
↓
プログラミング・ロボット動作確認
↓
プレゼンテーション








アプリで家庭学習できる!


